ハニープロジェクト
富良野純蜂蜜とミツロウキャンドルオススメの理由
ティースプーン1杯
ミツバチがあの小さな体で集める事ができる一生分の蜂蜜はティースプーン1杯と言われています。
自然界でできる甘味料の中で蜂蜜は一番糖度が高いと言われ、私たちの体に必要なブドウ糖と果糖の両方を兼ね備えています。
蜂蜜の持つチカラ
疲労回復、殺菌効果でウィルス対策や風邪予防、風邪を引いたときにも喉の痛みや咳止め、口内炎にも効果あり。美容面では保湿効果が期待できます。なんといっても栄養価は抜群だそうです、栄養成分のバランスがよく、ダイエット効果も期待できる優れもの。二日酔いや花粉症の予防や改善にも効果があるとされる、素晴らしい自然界からの恵みなのです。
富良野純蜂蜜 百花蜜・アカシア蜜
ウレシパ・フラノのホスト農家さんの一人、瀬尾養蜂園さんの蜂蜜をお届けします。富良野の採蜜(さいみつ)の季節は初夏の6月から8月中旬頃。6月のアカシア蜜に始まり、季節によって変化する蜜源によって富良野純蜂蜜は色、香り、その味わいも変化します。同じ場所、同じ季節の採蜜を行ったとしてもその時々の環境を反映する事で全く味わいが変わる場合もあります。
富良野の蜜源
5月「富良野の春」・・・
たんぽぽ など
6月「富良野の初夏」・・・シウリザクラ、アカシアなど
7月「富良野の盛夏」・・・ホワイトクローバー、ラベンダー、シナガワハギ、エゾアザミ、アオジナ(オオバボダイジュ)など
8月「富良野の晩夏」・・・アカジナ(シナノキ)、セイタカアワダチソウ、オオイタドリ、オオハンゴンソウ、セン(ハリギリ)など
特別な日の贈り物に
古来ヨーロッパでは毎年、蜂蜜がミツバチたちの巣を満たす頃、多くのカップルが結婚式を挙げたそうです。蜜蝋(ミツロウ)キャンドルを教会にともし、蜂蜜で作ったお酒「ミード」で祝宴、豊穣や家族の結束、子孫繁栄を祈ったそうです。
ブライダルの引き出物、披露宴二次会などのプチギフト、お世話になった大切な方々への記念の贈り物にぜひ、ご活用ください。
「ハネムーン」語源
そのお酒「ミード」が「ハネムーン」の語源でもあると言われ、「Honeymoon」つまりは蜜月「蜂蜜の1ヶ月間」。蜂蜜の持つ強壮作用、多産であるミツバチは古来ヨーロッパでは幸せと繁栄のシンボルと考えられてきたそうです。
天然の素材ロウ・蜜蝋(ミツロウ)とは
蜜蝋とは、ミツバチが体内で作りだす100%天然の蝋(ロウ)。
1gのロウを作り出すために必要とされるハチミツは10g。ミツバチが一生をかけて集めることができる蜜の量はたったティースプーン1杯と言われていますから、このミツロウがどれほど貴重な天然素材であるか・・・いとも簡単に想像ができます。
ミツバチはこのミツロウを巣の建材として使用するのです。
ミツロウの持つチカラ
ミツロウは、燃やしたときの作用として空気中の汚れを浄化する効果やマイナスイオンを発生させると言われています。また、ミツロウの持つ本来の香り(アロマ)はハチミツを思わせるような少し甘いような独特のアロマを持ちます。お部屋にいながらにして森林浴のような効果を得られるといっても良いのではないでしょうか。
また、燃焼効率が良い為、ススが出にくく、蝋燭として使用した際の燃焼時間も長くなります。防災時などにも使える優れたエコ素材なのです。
健康や美容にも効果あり
ミツロウには抗菌作用、殺菌作用があるとされ、古来ヨーロッパではミイラ作りにも使用されていたそうです。
現代においても、ミツロウを原料としたスキンケア、薬用品、健康食品が多数あり、健康や美容にも効果が期待できると重宝される貴重な天然素材なのです。
『ウレシパ・マルシェ』オンラインショップ
オンラインショップ『ウレシパ・マルシェ』御来店お待ちしております!
オンラインショップ
『ウレシパ・マルシェ』
♩♬♪セレクションをご紹介します♫♩♬♪
ハニープロジェクト『ウレシパ・マルシェ』
オンラインショップ
オンラインショップ『ウレシパ・マルシェ』御来店お待ちしております!
富良野近郊のお取扱い施設様
富良野にご旅行の際には、ぜひお立ち寄りくださいね!
富良野純蜂蜜を朝食で食べられる「ハニープラン」がありますよ〜!また、お宿名物料理のダッチオーブン料理が夕食で食べられるというなんとも北海道的なお宿です!ぜひ、富良野に旅するなら、夕食もついた「ハニープラン」をご利用ください!
空知郡中富良野町東1線北4号
2019年4月27日に新規オープンした「ドメーヌ・レゾン」さんのショップで取り扱いしていただくことになりました〜!こちらのお店、今年の秋には、本格的に地ワインの醸造も予定されておられます。何と言っても自家製のヤギのチーズが美味しい〜!さっぱり、ちょっと酸味があるフレッシュチーズ、オリジナルのハーブミックスが特徴のハーブチーズ、オリーブオイル漬けのチーズと3種類。他にもオリジナルのチョコレートやジャム、パウンドケーキなどオシャレなスイーツ!カフェもあります。テラスからの景色がザ・北海道ですよ〜
富良野スキー場まで徒歩10分の便利な立地!こちらのロビー横の売店でもお取り扱い頂いております〜。ミツロウキャンドル のシリーズ、そして富良野純蜂蜜のシリーズ、キャンドルと蜂蜜のギフトボックスなどバリエーションを取り揃えました。是非、ご宿泊の際にはお手にとってみてくださいね〜。
瀬尾養蜂園さんの「富良野純蜂蜜」と、富良野産純蜜蝋で作るミツロウキャンドル を富良野近郊の下記の施設でお取り扱いしていただいております。
そして、もっとたくさんの方々にも富良野でとれた蜂蜜やミツロウを日々の生活の中に取り入れてもらえたらということで、ご希望の方には地方発送等も承ります。ぜひ、この機会にお試しください。
「ミツロウ&キャンドル手作り体験」や、「蜜蝋エコフードラップ手作り体験」も実際にミツロウを体験できます!ぜひ、富良野へのご旅行の際にはぜひご検討ください。